X(Twitter)のコミュニティ機能に神レベルの新機能が・・・!

本記事には広告が含まれています。
こちらのシリーズはX(旧Twitter)運用代行ロコテックの中の人「Xオタクちゃん」がポストした内容をまとめたものです!

まずわたしのプロフィールからポストをご確認ください!

少々変わったポストがあると思います

ポスト上部に「LTX」とありますが、
これは”コミュニティポスト”といいます✍️

画像

そして、それがなんと!

コミュニティを貫通してオーディエンスに届けられるようになったんです!!

それの何がすごいのか?を詳しく解説しますね!

ソーシャルドッグ おすすめTwitter ツール\今なら無料トライアル実施中/
スマートで効率的な X(Twitter) アカウント運用ツール

そもそもTwitter(X)のコミュニティ機能とは❓

画像

特定のトピックに興味のあるユーザーが繋がれる場所です!

これまでの特徴はこんな感じです↓

  • コミュニティ専用のタイムラインがあるイメージ
  • コミュニティへのポストは自分のタイムラインには表示されない
  • なので自分のフォロワーには届かない
  • コミュニティを覗けば誰でもポストは見れる
  • リプが出来るのはメンバーのみ

なのでこれまでのコミュニティはほぼメンバーだけが見るものでした。つまり、メンバー以外からのインプレッションは付かないような感じ✍️

そこに登場した神機能!!

おつかれさまです!

そういえばいまiOS経由でプレミアム+にグレードアップした人が請求はされたのにステータスが変わらないっていうバグが一部で起きてるらしいね、、、

通常のポストと同じように投稿することが可能になったんです!!

  • 通常ポストと同じように多くの人に届けられる
  • もちろん、コミュニティにもポストを置ける

つまり、コミュニティメンバーからのインプ+通常ポストのインプが獲得できる

みたいな形で1石2鳥のような形に進化しました!!

コミュニティの規模によっては、
影響力がまだない新規垢とかもチャンスかも知れませんね❣️

しかも!!リプは参加メンバーだけ

コミュニティ参加を承認制にしてしっかりBotじゃないことを見れば、リプにBotたちが沸かないのが嬉しいです!

超ストレスフリー!!

そして、コミュニティ参加者も増える!!

コミュニティポストが通常ポストとして拡散されることでより多くの人の目に留まります‼️

それに伴ってコミュニティへの参加者も増える

こちらも一石二鳥のような感じ、、、すごい

実際に「LTX」の参加者も増えてます✍️
最新情報を知りたい人は参加してみてね!

やり方です

画像

❶:ポスト作成アイコンをタップ
❷:赤丸から任意のコミュニティを選択
❸:「Also send to followers」にチェックを入れてポスト

以上です!

最新情報はTwitterから!
>企業も個人も気軽に頼める「X(Twitter)運用代行」

企業も個人も気軽に頼める「X(Twitter)運用代行」

シンプルなプランからフルカスタムまで、必要に応じたアクションが頼めるX(Twitter)の運用代行サービス。SNS運用のプロが手作業で運用いたします!

X(Twitter)を運用するお時間が取れない方や、X(Twitter)を効果的な集客チャネルに育てたいという方はぜひお気軽にご依頼ください。

CTR IMG